顎関節症の治療
院長より
顎関節症は、顎の関節である顎関節やその周辺組織に問題が生じる状態を指します。顎関節は口を開閉したり噛む動作を行う際に重要な役割を果たしています。顎関節症になると、顎を開閉することで音が出たり、痛みが出たり、お口を開きづらくなったりといった症状がでることもあります。
顎関節症が気になる方は、新宿西口歯科医院までご相談ください。
顎関節症が気になる方は、新宿西口歯科医院までご相談ください。
顎関節症とは
顎関節症では、口を開こうとすると「顎から音が出る」「顎が痛む」「大きく口を開けられない」といった症状がでます。顎関節症の症状が始まったとしても、症状が一時的だったとか、音だけの場合には治療の必要はないケースもあります。
顎関節症は、多くの人が一度は経験している病気であり、一生のうちに半数の人が経験するとも言われています。
顎関節症の主な症状
- 関節雑音・・・口を開けたり閉めたりした時に音がする
- 開口障害・・・口を開けにくい
- 顎の痛み・・・口を開けたり閉めたりした時に顎の辺りや耳の前などに痛みがある
顎関節症は顎や顎の動きに異常が生じるだけでなく、頭痛、肩こりなど、全身の症状が現れることも珍しくありません。首・背中・腰の痛み、耳の痛み・耳鳴りなど、症状は全身に及びます。
顎関節症の原因
顎関節症の原因には、ストレス、噛み合わせの異常、顎関節の外傷、顎関節の軟骨の劣化などがあります。また、歯ぎしり・食いしばりなどの習慣も関連している場合があります。
TCH(歯列接触癖)
TCH(Tooth Contact Habit)は、歯の接触習慣(歯列接触癖)のことを指します。具体的には、無意識のうちに歯を噛んだり、歯同士を摩擦させたりする習慣のことです。TCHの原因として、ストレス、不安、咬筋の過緊張、咬合の異常などが関与している場合があります。TCHが頻繁に起こると、咬筋や顎関節に過度の負荷がかかり、顎関節症になる可能性があります。
グラインディング(歯ぎしり)
クレンチング(食いしばり)
タッピング(カチカチ)
顎関節症の治療
顎関節症の主な治療には、次のような方法があります。
スプリント
スプリント療法とは、マウスピースを使用した方法です。マウスピースを装着して、顎関節をリラックスさせた状態にします。昼間はマウスピースを装着する必要がないため、日常生活への影響は少ないです。