歯石は自分で取ってもいいの?

いつの間にか溜まってしまう歯石。歯石の溜まりやすさには個人差がありますが、溜まりやすい人は、取っても取ってもすぐついてしまうので、いちいち歯医者に行くのは面倒・・と思ってしまうかもしれません。

そこで、自分で歯石を取ろうとしてしまう人がいますが、自分で歯石を取るのは注意が必要です。今回は、歯石を自分で取る問題点についてご紹介します。

 

歯垢?歯石?どう違う?

よく歯石と混同されるものに、歯垢というものがあります。
皆さんは両者の違いをご存知でしょうか?

歯垢というのは、歯の際にたまる歯かすとも呼ばれるもので、白い柔らかい堆積物です。これは爪などでも取れるように、歯ブラシで落とすことが可能です。

この歯垢が唾液中のミネラル成分によって固まってしまったものが歯石で、こうなってしまうと、普通に歯ブラシでゴシゴシやっても落とせなくなります。

自分で歯石を取る問題点

歯垢の段階ならば、歯ブラシで力を入れなくても簡単に落とすことができます。ところがだんだんと硬くなる(石灰化)につれて、歯ブラシでは落とせなくなっていきます。

そのため、通常であれば歯石になってしまったら、歯科医院で専用の器具や機械で落とすということになりますが、最近では自分で歯石を落とすためのグッズが市販されており、それで落とす人もいるようです。

つきはじめの歯石であれば、それほど力を入れなくても取れるので、そういったグッズでも問題は起きないかもしれません。ところが、ある程度硬くなってしまうと、取り除くのは難しく、下手すると滑って歯茎を刺してしまう可能性があるので注意が必要です。

また、歯石が特につきやすいのは、下の前歯の裏側で、その部分はなかなか見えづらいのでさらに歯茎が傷つくリスクがあります。

さらには、歯周病が進行するにつれ、歯石は歯茎の表側だけでなく、歯茎の溝の中にも溜まります。その部分の歯石は非常に硬いので、自分で取ることはまず不可能です。

このように、自分で歯石を取るというのは、歯茎を傷つけるリスクだけでなく、きちんと取りきれないという問題点があり、あまりおすすめできるものではありません。

歯石は歯科で専用の器具で落としましょう

歯石はつき始めのものを除いては、自分で取るということはほとんど不可能です。そのため、歯石がついたら、歯科で専用の器具を使って落としてもらう必要があります。

できるならば、歯石というのはどうしても溜まってしまうものなので、半年に一回(人によっては3ヶ月に一回)くらいは歯科で定期的に歯石を取るのがおすすめです。

歯石を定期的に落とすことにより、歯石が硬くなるのを防ぎ、溜まりすぎるということもないので、なるべく痛みを感じず落とすことができ、そういった点でもおすすめです。